ANIMAL
真鶴岬のアイドル
『チャコちゃんの思い出』

動物のコーナーも始めます!!

自然豊かで穏やかな真鶴町……動物たちも『真鶴時間』を満喫して、伸び伸びと暮らしているように感じます。そこで、みなさんと一緒に暮らしているワンちゃんやネコちゃんを中心に、町内で出会える動物たちのことを紹介させていただこうと思います!

まずはこのコーナーのマスコット、白いおヒゲの黒いワンちゃんのご紹介

「あれ?どこかであったことあるかも?」ですよね! 国道135線を小田原方面から来ると右手に見える『松本農園』さんの看板。結構むかしから描かれているようですね。必ず目が合います! そして不思議とホッとします。「真鶴町へようこそ!」「お帰りなさーい!」「今日もがんばったね!」と、行き交うみんなをやさしく見守ってくれているような気がします。

この不思議な魅力を持つワンちゃん、やっぱり密かなファンがいるようで……数年前には松本農園さんオリジナルでTシャツになっていたそうです。この夏も町内で着ているかたを見かけました。再販して欲しいなぁ……絶対に購入します!




チャコちゃん

それでは本題に入ります。約2年ほど前、私がこの町へ移住すると決まった時のことです。、千葉県に住んでいる叔父(父の弟さん)からLINEが来て、「真鶴町といったらまずは……」と切り出したので。

『貴船まつり』とか『うに清』さんと言うのかと思ったら!

「三ツ石のチャコちゃんでしょ! ドライブがてら、わざわざ何度も会いに行ったことあるよ。……懐かしいなぁ」とのこと。「チャコちゃんて誰?」と聞こうとしたら、すぐにこんな写真が送信されてきました。

人間ではなくて三毛猫さんでした! しかも『チャコちゃん♡』って感じのお顔じゃありません。一見かなりのコワモテ……でも、叔父の話ではすっごく人懐っこくて人気者。ニャーン♪と擦り寄ってきてくれて、とっても可愛いかったそうです。

「ゴル子(ゴルゴ?)」とも呼ばれていたらしいので、ギャップ萌え!?

2016年には、動物写真家で世界的に有名な岩合光昭さんのモデルもつとめ、ニッポンの猫写真集『ネコとずっと』(辰巳出版)に掲載。景勝三ツ石を臨み、潮風に吹かれながら穏やかに暮らすチャコちゃんの姿は、岩合さんが愛してやまない「居心地の良いところが好きで、自分の好きなところで自分が好きなように暮らしている自由気ままな猫」そのものだったのでしょう。




チャコちゃんに会いたい!!

晩年は、怪我をきっかけに地元の獣医さんのお宅でのんびりと過ごし、2017年11月に静かに眠るように旅立ったとのことです。あと5〜6年早く真鶴に引っ越してきたら会えたのに! 触れたのにぃ!

……と、いうことで第一回目を飾ったのは、「真鶴町情報発信サイト」なのに私が知らず、おそらく皆さんは知っていたであろう「チャコちゃん」でした。懐かしく思い出して頂けたでしようか? 旅とカメラが好きな叔父の写真は、いつもの記事より綺麗になっているかと思います。

次回からは、みなさんのおうちで一緒に暮らす動物さんや、町で見かける生き物などを紹介していきたいなぁ……と思ってます。お散歩中のワンちゃん&飼い主さんに突撃インタビューをしちゃうかもしれません! 自薦他薦も大募集!

『まなNAVI』をきっかけに人と動物の輪が広がっていったらいいな♡








Author
はなな
真鶴町在住の大学生。家族の協力を得て『まなNAVI』を運営しています。趣味はウクレレ(ギター)と豆チョウ採集。夢は、開発中の「ぼんぼん鮫最中」をいつか商品化することです!!